炭水化物抜きダイエットは危険!?

オラージュ

0120-15-3384

〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-15-4泉パラッツォ201
TEL:03-5876-4699

営業時間 / 10:00〜20:00
定休日 / 日曜・祝日(休日時間外対応可)

ブログ

炭水化物抜きダイエットは危険!?

ブログ

2018/02/12 炭水化物抜きダイエットは危険!?

炭水化物抜きダイエットは危険!?

こんにちは(^_^)
オラージュ宮本です!!

ちょっとだけブログサボっちゃいました(笑)
ごめんなさい(>_<)

定期的に更新して行くので
皆さん見て下さいね(笑)
よくダイエットするからと言って
炭水化物を抜く人多いと思います!!

今日はそんな人にお知らせです(>_<)
炭水化物を取らないダイエットは
初めのうちは体重も減って
痩せたような気になります!!

ただ長く続くわけではないのです!
最終的には痩せるどころかリバウンドしていくんですΣ(゚д゚lll)
炭水化物と取らないとどうなっちゃうのかと
言いますと
まず炭水化物は糖質と繊維質で出来ています!!
糖質は体内でブドウ糖に変わります!
ブドウ糖は身体や脳を動かす
とても重要なエネルギー源です!!
繊維質は食物繊維に代表される
便秘の人には欠かせない物です(>_<)

スムーズに便を出す作用があります!!
これらの働きを持ってる炭水化物を取らないと

筋肉がなくなるんです(涙)

炭水化物を取らないと
体内のブドウ糖は減っていきます。
ブドウ糖は無くなって言っても
脳は働かなくてはいけません!

そうすると筋肉を分解して
アミノ酸に変えてアミノ酸をブドウ糖の
代役として消費していきます!!

なので炭水化物を食べないで痩せているのは
脂肪が減っているのではなく
筋肉が減っているので体重が落ちるんです(>_<)
筋肉が減ると
疲れやすくもなりますし
スタイルも崩れていきます( ̄^ ̄)

美しい身体を求めてダイエットしているのに
炭水化物抜きダイエットをすると
どんどん美しい身体からは
離れていきます(涙)
さらに脳もブドウ糖が必要なので
脳の働きも悪くなっていきます(>_<)

頭を使うと甘いものを食べたくなったり
すると思いますが脳もブドウ糖を使っているから甘いものが食べたくなります!!

脳に栄養がいかないと
集中力や判断力もなくなっていきます!!
倦怠感や無気力感さらには
物忘れやイライラも酷くなるんです(>_<)
そうなってくるとダイエットどころではありませんね(T_T)
ダイエットするとは
悪いことではありません!!

適度に炭水化物は取るべきなんです!!

例えば朝と昼は炭水化物を取って
夜は炭水化物抜く(>_<)

このように適度に炭水化物抜くことで
安全にダイエットをしていきましょう( ^ω^ )

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
耳つぼダイエットサロン オラージュ

住所:東京都葛飾区東金町1-15-4泉パラッツォ201
電話番号:0120-15-3384
営業時間:10:00〜20:00
定休日:日曜・祝日(休日時間外対応可)
HP:http://orage3104.com/
mail:orage3384@ybb.ne.jp
【ご予約】
a href=https://www.peakmanager.com/online/index/u6v4t9

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

TOP