肥満の原因は体内○○!?

オラージュ

0120-15-3384

〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-15-4泉パラッツォ201
TEL:03-5876-4699

営業時間 / 10:00〜20:00
定休日 / 日曜・祝日(休日時間外対応可)

ブログ

肥満の原因は体内○○!?

ブログ

2018/03/03 肥満の原因は体内○○!?

肥満の原因は体内○○!?
こんにちは!
オラージュ宮本です( ´ ▽ ` )
最近やっと暖かくなって来ましたね!!
暖かくなって来たのはいいんですけど
花粉がすごいです(涙)

外に出るのが嫌になりますね( ̄^ ̄)
さて今日は
皆様に体内時計の大切さをお話しします^ ^
体内時計って言葉は
聞いたことあると思います!

ただこれが痩せる事と関係あるって
知ってましたか?
アメリカである実験をしたそうなんです!!
体内時計が狂ったマウスと、正常なマウスをそれぞれ2つに分け普通のえさと高脂肪のえさを与えて育てたんです!!

そうすると
「体内時計の狂ったマウス」は
食べる量を調整出来ず普通のエサを食べて育った場合でも高脂肪のエサを食べていたマウスと
同じように体重が増加し、血液中の脂肪や糖も
「正常なマウス」よりも多かったんです!!
この研究により
体内時計の正常なリズムの維持が
生体の正常な機能を保つのに重要な役割を
しているのがあらためて
明らかになりました!
そもそも体内時計とはなんなのか?
体内時計と深く関わっているものは
自律神経です!!!

自律神経とは
身体を機能させるために
脳から指令を伝達させる回路のようなもので
交感神経、副交感神経で作られているんです^ ^
昼の神経と言われる交感神経は消化を!
夜の神経と言われる副交感神経は吸収を!
と言うように全く違う役割を担っているんです(o^^o)
交感神経と副交感神経の勤務交代が
スムーズに行われていることが
体内時計が正常に動いていると言われています!
体内時計が正常に働く事で
脂肪燃焼サイクルも正常に働きます!
食事の時間が不規則だったり
睡眠時間が足りないなどの生活を続けていくと
当然自律神経も乱れ脂肪燃焼サイクルも乱れていきます(涙)
まずはダイエットをする上で
食事制限などする前に
自分の体内時計を整えることを心がけてみてください^ ^
それだけでも変わると思いますよ( ´ ▽ ` )

 

 


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
耳つぼダイエットサロン オラージュ

住所:東京都葛飾区東金町1-15-4泉パラッツォ201
電話番号:0120-15-3384
営業時間:10:00〜20:00
定休日:日曜・祝日(休日時間外対応可)
HP:http://orage3104.com/
mail:orage3384@ybb.ne.jp
【ご予約】
https://www.peakmanager.com/online/index/u6v4t9

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

TOP