バスタイムに温め尽くすワザとは!?後編

オラージュ

0120-15-3384

〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-15-4泉パラッツォ201
TEL:03-5876-4699

営業時間 / 10:00〜20:00
定休日 / 日曜・祝日(休日時間外対応可)

ブログ

バスタイムに温め尽くすワザとは!?後編

ブログ

2018/03/06 バスタイムに温め尽くすワザとは!?後編

バスタイムに温め尽くすワザとは!?後編
こんにちは^ ^
オラージュ宮本です!!

 

 

今日は天気もいいし最高ですね( ´ ▽ ` )
気持ちもウキウキしちゃいます!!

 

 

さて昨日バスタイムに温め尽くすワザを
1から5まで教えました!!

 

今日は残りの5つをお教えしちゃいます^ ^

 

 

前回は入浴前、入浴中のワザを教えたと思います!!

今日は入浴後についてです^ ^

 

 

 

入浴後の小ワザ
温まった身体も油断するとすぐに冷めてしまいます。
熱を逃がさないちょっとした工夫で
睡眠中もポカポカ状態を維持しましょう( ´ ▽ ` )
その6
お風呂上がりこそ温かい飲み物で
水分補給!!

 

 

入浴後は冷たいドリンクなどで
喉を潤したいものです!!

 

ただせっかく温めた内臓を冷やしてしまうので
控えましょう( ̄^ ̄)

 

でも水分補給は大事なので
白湯や生姜湯、よもぎ茶など身体を温めるものを!!
その7
汗がひくまでルームウェアに着替えるのは
控えて!!

 

 

半身浴により身体の芯から温まった身体は
しばらく汗が出続けます!!

 

すぐに着替えてしまうと、衣服が汗を吸い
その気化熱でむしろ身体が冷えてしまうんです(涙)

 

バスローブなどで汗を完全に吸い取ってから
ルームウェアに着替えましょう^ ^
その8
仕上げは自然な熱で易しく温める
昔ながらの方法で!!

 

 

朝まで温まった身体をキープセルするには
外から温める事が重要!!

 

湯たんぽと腹巻きなら空気を乾燥させないため
肌にやさしく、自然な温かさで交感神経を刺激しないので、安眠出来ます( ´ ▽ ` )
その9
この際見た目は気にせずに
パンツにインは鉄則です!!

 

 

とにかくお腹周辺は冷やしたらなかなか温まらないゾーンなので、パジャマのトップを必ずパンツにインしてしっかり外からガード!!
その10
豆知識!!

身体を温めるものとして
あげられるのが
大根の葉、よもぎ、お酢!!

 

 

大根の葉
大根の葉は温泉効果があると言われていて
大根の葉を1週間ほど陰干しして、
目の細かい洗濯ネットなどにいれ湯船へ!!
よもぎ
漢方では万能薬として名高いよもぎ!!
乾燥よもぎをティーパックなどにいれ
よもぎ茶として!!
お酢
血行を良くするだけでなく、毛穴の脂肪や老廃物などを溶かし出し、美容効果も高いんです!!

グラス半分ほどを直接お湯へ注ぐんです( ̄^ ̄)
これがバスタイムに温め尽くすワザ
10個です!!

皆さんも積極的に取り入れてみて下さい( ´ ▽ ` )

 

 


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
耳つぼダイエットサロン オラージュ

住所:東京都葛飾区東金町1-15-4泉パラッツォ201
電話番号:0120-15-3384
営業時間:10:00〜20:00
定休日:日曜・祝日(休日時間外対応可)
HP:http://orage3104.com/
mail:orage3384@ybb.ne.jp
【ご予約】
https://www.peakmanager.com/online/index/u6v4t9

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

TOP